仕事の悩み
NO.173991
●もうやめて…
2014/01/06 23:24:40
・みそさん
女性 24歳
返信を締め切りました
悩み:
職場での人間関係のことなんですが、
私の周り(というより時間交代制なので働く時間帯の人達)には男性が多いのですが
その男性(おじさんたち)が事あるごとに私の悪口を言ってくるのです。
大きな部署の中に三つの管轄があるという職場体制で、管轄も違えば仕事内容も違うのに、
「みそは仕事が遅くて要領も悪い」
「全体のことが見えてない」
「すぐ人に頼る」
と、本人たちは聞こえていないつもりでしょうが、薄い扉ひとつ隔てただけなので丸聞こえです。
私の受け持つ管轄、時間帯は私一人ですべての仕事を請け負っているので、確かに他のことにまで気が回らないことはありますが、与えられた仕事はきちんとこなして次の人へバトンタッチしています。
しかし先日、うちの部署の管理職への応募が出たとき、私は応募するともする気があるとも言っていないのに突然お客様の目の前で大声で呼ばれたかと思うと
「お前は周りが見えてないんだよ!だからお前はみんなから正社員の実力がないって言われんだ!そんなんじゃ上にいかれても迷惑だ!」
と怒鳴られ、最終的には管理職の方に呼び出され事情を追及されました。
呼び出されたのはあまりの理不尽さと恥ずかしさ、困惑してお客様の目の前で少し泣いてしまったせいもあったと思うのですが、仕事内容も違えば私の仕事内容も知らない人になぜこうも一方的に攻められなければならないのでしょうか…
今日も共同で使う資材を独占され、取りに行けばもうないと言われたので新しいものを用意すると別の方に「どっちが古い方かも分からないのか、使いかけから使うのが常識だろ!」と…
男性の方たちの行為が陰湿すぎて、もう堪えられそうにありません…
でも今私が辞めてしまえば今私がしている仕事をできる人がいないので、最低でも引継ぎの方を探してからでないと、私を励ましてくださるパート(女性慈陣)に迷惑がかかってしまいます…
本当はこの仕事を好きなのでできるなら続けていけるなら続けていきたいです。
どうしたら彼らにこの行為をやめてもらえるでしょうか?
一度私に何か非があるのか聞いてみたのですが、相手にすらしてもらえなくて原因も分からないんです…
返信を締め切りました
●返信一覧
┗口下手さん
2014/01/19 20:09:40
男性 30歳
┗銀魂パトリオットさん
2014/01/07 16:00:00
男性 35歳
┗みそさん
2014/01/07 13:56:43
女性 24歳
┗テルさん
2014/01/07 05:15:36
男性 99歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ