料理の悩み
NO.136810
●メレンゲ
2011/02/14 00:38:33
・茶々さん
女性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
ズホラなので基本的に面倒くさい工程のお菓子はあまり作りません。
しかし今年のバレンタインは、チョコレートケーキが食べたいと旦那が言うので、仕方なく作りました(笑)。
そこで思ったのですが、ケーキ等でよく卵白をメレンゲにして角が立つまで泡立てますよね。
あれって何のためにするんですか?というか、もし角が立つまで混ぜてなかったら、どうなるのですか?
焼くときに膨らまなくなるとかですか?
メレンゲにするのはとても時間かかるしハンドミキサーは重く腕が疲れるし、とても面倒です。
あれには毎回参ります。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗茶々さん
2011/02/15 08:55:48
女性 26歳
┗ぃくさん
2011/02/14 12:34:28
女性 25歳
┗ぃくさん
2011/02/14 12:32:26
女性 25歳
┗たくさん
2011/02/14 12:04:03
女性 32歳

■料理の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ