料理の悩み
NO.112165
●数の子がおいしいと思えません…
2010/01/04 20:09:02
・青山さん
女性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
正月には欠かせない数の子ですが、私はいつ食べてもあの生臭さに吐き気をもよおします。
昨日、いただきものですが高級数の子をごちそうになりました。塩抜き済みと書いてあって、すぐに食べられるということだったんですが、一緒に和えた枝豆ですら生臭さが移ってしまって食べられませんでした。いくら洗っても生臭さは緩和されません。
私は青魚は好きです。たらこや筋子も好きです。なのに数の子だけは苦手で親戚の家でも吐き気をこらえて無理矢理食べてます。
数の子はそういうものなんでしょうか?
数の子が大好きだという方はいますか?
調理の仕方などでおいしくなるのでしょうか?
今回いただいた箱詰の数の子(結構値段が張るそうです)は申し訳ないですが全部捨てました。
捨ててから聞くのもどうかと思いますが、主人も一口食べて残したのでもう誰も食べないと思って苦渋の選択でした。
こうすればおいしく食べれたなどアドバイスをお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗シリウスさん
2010/01/05 03:06:15
女性 26歳
┗蜜柑(みかん)さん
2010/01/05 00:29:01
女性 24歳
┗青山さん
2010/01/05 00:13:59
女性 26歳
┗海の狩人さん
2010/01/04 22:15:28
男性 31歳
┗青山さん
2010/01/04 20:41:05
女性 26歳
┗助教授さん
2010/01/04 20:24:16
男性 39歳

■料理の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ