疑問・質問
NO.88677
●意見をはっきり言うのはいけないですか?
2009/03/14 10:33:15
・アムロさん
女性 35歳
返信を締め切りました
悩み:
私は主人に言わせると「はっきり意見を言うから語尾がキツイ」そうです。
昨日、主人の会社の上司集まりに、奥様同席の飲み会がありまして、何故か自己紹介をすることになりました。
全員で8名で、女性で働いているのは私だけで、他の奥様は品のある方ばかりです。
私は仕事をしているせいか、意見をはっきり言うことが普通になっているのですが、失礼な発言や意見はしていないとのことですが、主人からしてみれば「言い切る」話し方がキツイ言い方と感じるようです。
主人の会社の方の前では、品のある奥様を演じなくてはいけなかったのかしら?と反省しました。
私と主人以外は、皆50歳台の方です。
意見をはっきり言う性格は直すべきなのでしょうか。
なかなか、その時だけ性格を変えて、大人しく見せることは難しいのです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗アムロさん
2009/03/15 01:32:49
女性 35歳
┗ミラさん
2009/03/15 01:00:50
男性 35歳
┗アムロさん
2009/03/14 23:49:30
女性 35歳
┗あちさん
2009/03/14 21:45:32
女性 30歳
┗H"さん
2009/03/14 20:47:22
男性 99歳
┗アムロさん
2009/03/14 16:47:52
女性 35歳
┗知さん
2009/03/14 14:03:33
女性 30歳
┗アムロさん
2009/03/14 13:14:36
女性 35歳
┗知さん
2009/03/14 12:51:45
女性 30歳
┗アムロさん
2009/03/14 10:55:34
女性 35歳
┗知さん
2009/03/14 10:50:10
女性 30歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ