テレビの話題
NO.87919
●定額給付金の配布スタートしたが・・・何に使いますか!?
2009/03/05 23:34:45
・海の猛者さん
男性 31歳
返信を締め切りました
悩み:
2008年度の第2次補正予算関連法が4日に可決され、全国で1番早く北海道や青森など村人口が1000人未満の町人へ、さっそくお金が市長から手渡しされたそうで、全国的には4月・5月・6月が平均、遅くても7月8月の末頃までには全国の国民へ、約12,000円の現金が1人1人へ配られる予定だ〜2兆円の半分の1兆円は老人が大多数だろうから、給付金の振り込め詐欺に引っかからなきゃいいけど、犯罪者やヤ○ザや変な宗教団体や歓迎しない人にまで貴重な税金が平等に配られるわけで内心は複雑な思いでもある、2兆円を回す場所が・・医療、福祉、雇用を先にどれか1つでもドカンと先手で全面解決しておけばいいのになと思うけど、国民の期待をよそに国会議員のお偉いさん方は、庶民感覚も政策も先見性も疎いようで困ったものです、定額給付金という一滴の水ではメラメラと燃えたかる大不況の炎は消せない、まさに焼け石に水で終わるでしょう〜
自分は当初から反対を表明しており〜正直に言えば、この2兆円を全国にまいた所で●景気対策・景気浮揚●になるとは到底思えないし〜もとはと言えば我々が納めた税金であり、3年先には増税という国民イジメの罠が大きく牙を剥いて静かに待っている、予想で消費税は10%〜15%にUPなるだろうし、悪までも増税は景気回復が最低条件と政府は言っているが、あの麻生総理でさえコロコロ発言した言葉が変わり〜口先だけ内閣なので信用など出来るわけもない、ムダを削らず強引に何かしろの理由つけ増税に踏み切るのであろう、それは間違いない!!本音と建前を使い分け国民騙しのピエロをTVカメラの前で演じるのが政治家の仕事だとすれば、まっとうに仕事している国民や、生活苦で苦しんでいる人々が救われないものです!!政治家じゃなくて劇団員のほうが似合っているのだろう〜ふっ皮肉ってみた(笑)
本当の定額給付金の目的は■■自民党&公明党■■としては、是非とも清き1票をお持ちの皆様に現ナマを配りたい、選挙買収活動への公的資金注入これが本当の狙いであるんだろうなと・・・きな臭い裏を感じる、まぁ配られる以上は各皆様が何に使うのか知らないけど、少しでも景気対策の効果があればいいけど冷めた目で見ている、有難く給付金を頂いて貯金に保管させてもらいますよ、それに頼らずとも日用品の生活物は稼いだ給料から毎日買いますしね〜さて8月末に行われるであろう総選挙、次はこちらの方が非常に気になる自分でした、皆サンの手元にも早く給付金が届くといいですね、大切に使いましょう。
● 定額給付金が配られました、さて何に使いますか? 貯金、消費? ●
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ゆえままさん
2009/03/20 10:32:34
女性 20歳
┗海の猛者さん
2009/03/09 01:54:12
男性 31歳
┗りょうさん
2009/03/08 05:32:17
男性 34歳
┗海の猛者さん
2009/03/08 02:50:09
男性 31歳
┗海の猛者さん
2009/03/08 02:28:25
男性 31歳
┗コーギーさん
2009/03/08 02:26:50
男性 26歳
┗謎の土星人さん
2009/03/07 05:00:17
男性 39歳
┗海の猛者さん
2009/03/07 00:47:58
男性 31歳
┗ぴえーるさん
2009/03/06 13:48:51
男性 28歳
┗長井さん
2009/03/06 08:48:18
男性 33歳
┗あきさん
2009/03/06 07:31:10
男性 40歳
┗雪だるまさん
2009/03/06 02:25:58
男性 36歳
┗海の猛者さん
2009/03/06 02:05:28
男性 31歳
┗偏頭痛さん
2009/03/06 01:08:54
男性 34歳
┗ヤマダさん
2009/03/06 00:35:12
女性 33歳
┗りょーこさん
2009/03/06 00:15:31
女性 22歳
┗ルタオさん
2009/03/06 00:07:53
女性 46歳
┗雪だるまさん
2009/03/05 23:52:27
男性 36歳

■テレビの話題
■トップ
(C)悩みウェブ