心の悩み
NO.77193
●悲しさが今になって。。
2008/11/05 18:38:08
・優希菜さん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
私が13歳の思春期真っ只中の頃、祖母と祖父が立て続けに亡くなりました。その頃『死』をそこまで重くとらえられなかったというか、祖父母の大切さや愛情をちゃんとわかっていませんでした。だから友達や彼氏がで来たりして私は平気で遊び回ってたし両親はもっとつらかったのに反抗して迷惑かけっぱなしの私でした。だからなのか、大学生になった頃から急に後悔をしたり考えると申し訳なくて泣けてきたり夢にもでてきたり。。。
いまだに祖父母の話になると号泣してしまいます。会いたくて謝りたくてもっと甘えたくてもっと話したくて。私は末っ子だから一番可愛がってくれて名前も画数など調べて決めてくれたのも祖父でした。この名前もみんなに誉められるしすごく恵まれた生活ができるのも感謝したかった。一度もお礼を言ったことなくて一番反抗してひどい言葉や態度の時に逝っちゃって、亡くなった時もひどいこと思っちゃったりもして(←これは言えないくらい。。涙)今更後悔したってどーしよーもないけど考えたら泣けます今も涙が。。。。
実家に帰ったらお線香あげたり、お盆とかお墓参りの時とかは行ければ着いていくようにはしてます。一人暮らしの家でもやっぱり泣けてきた時とか他にも嬉しい出来事があった時は夜空に向かって喋ったり願ったりしてます。けどこんなことしてもあの頃の自分は最低で後悔がつきません。どうしたらこの気持ちが和らぐかわかりません。やっぱり辛くて。何しても変わりません(;_;)
返信を締め切りました
●返信一覧
┗みみさん
2008/11/07 02:10:44
女性 20歳
┗モさん
2008/11/05 20:21:02
男性 25歳
┗ペケさん
2008/11/05 20:15:25
男性 20歳
┗絢奈さん
2008/11/05 18:52:45
女性 22歳
┗ぴの吉さん
2008/11/05 18:52:15
男性 29歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ