心の悩み
NO.71446
●状態が悪化しています
2008/09/03 00:58:11
・幸野さん
女性 15歳
返信を締め切りました
悩み:
以前ここで「孤独感が消えない」と相談した者ですが…。
そのときに皆さんからたくさんのアドバイスをいただき、少し前向きになれました。
そしてあれからは、うじうじしててもダメだ!と思い、出来るだけポジティブに行動していたのです。
が、一時期は回復していた孤独感が最近段々と大きくなり、今では以前よりも悪化している気がします。
前はただ少し空しくて寂しいだけだったのに、今は大きな空虚感を感じたり…。
そして、数日前にはつい軽い自傷行為に走ろうとしてしまいました。
と言っても、本当に軽く、赤い筋が付く程度のものなのですが。
その前には自分の腕に爪を立てて傷を付けたりと、最近は自分を傷付けてしまうことが多くて…。
自傷行為をする人は家庭環境などに問題があったり、過去に大きなトラウマを抱えていたりすると聞きます。
けど私は今でも家族全員で暮らしていますし、周りから見てもとても幸せそうに見えるそうです。
実際、私も家族仲は普通の家庭よりも良いと思っています。
ましてや、過去にトラウマがあるわけでも、経済的に苦労しているわけでもありませんし…。
数少ない友人もみんな物凄く良い人たちで、多分私はとても恵まれた人間です。
だからこそ、何でこんなことをしたいと思うのか不思議でなりません。
一年生のときに部活内のみでいじめのようなことをされたりもしましたが、私はそれをいじめだとは思っていません。
(世間的にはいじめというものなのかもしれませんが…)
恵まれた環境でぬくぬくと育っているくせに、何で自傷なんかしたくなるんでしょうか…。
退屈は人を狂わせるそうですが、私の場合もそうなんでしょうか?
それとも思春期の不安定さによるものなのでしょうか。
実はクラスで一番仲のいい友達が靭帯を怪我してしまい、来月の下旬から二週間入院することになりました。
自傷しようと思ってしまう理由の一つは恐らく、一時的でも友達がいなくなる不安感にあるんだろうと思うんですが…。
それにしても、この程度のことで自傷をしてしまうというのはやっぱり問題があるというか…どうなんだろうなぁ、と思ってしまいます…。
それと以前も言いましたが、今も変わらず情緒不安定で、教室でこっそり泣いたりすることがよくあります。
他にも、先生にちょっと注意されただけで泣きそうになったり…。
大袈裟に言えば「字間違ってるよ」と言われるのと同じぐらい些細なことでも、何故か涙が出ます。
自傷云々については、今は「世の中にはもっと辛い人がいるんだから、幸せな自分は笑っているべきだ」と思い、自分を傷付けることはしないようにしています。
何より、痛いのは嫌ですしね^^;
けど、いつかは自分を切ってしまいそうでもあります。
皆さんからいただいたアドバイスは今も実行しているのですが、一体私はどうしたのかと、本当に不思議になります。
纏まりのない文章ですみません;
何か少しでもアドバイスなどがあったら、是非教えてくださると嬉しいです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗幸野さん
2008/09/08 02:33:58
女性 15歳
┗あかさたなさん
2008/09/03 23:03:15
女性 43歳
┗ゆうきさん
2008/09/03 13:07:32
男性 20歳
┗みぃさん
2008/09/03 02:10:54
女性 23歳
┗海の猛者さん
2008/09/03 01:45:50
男性 30歳
┗幸野さん
2008/09/03 01:22:57
女性 15歳
┗海の猛者さん
2008/09/03 01:09:02
男性 30歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ