i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.71446
状態が悪化しています
2008/09/03 00:58:11
幸野さん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.348657
ゆうきさん
2008/09/03 13:07:32
男性 20歳
コメント:
自分のことが嫌いだったり、幸せなんだけれども、将来先が見えず他の人と比べて私は何をやってんだろうとか、それで、マイナス思考になる。幸野さんの場合おそらく自分に自信が持てなくてもやもやしているんじゃないのかな。(あくまで俺の考えだけどね。)人というのはね、自分のことを考えると誰しも重く自分自身の存在がのしかかってくるんだよ。自分の存在を考えればあるいは自分のことを考えれば考えるほど分からなくなりマイナス思考のスパイラルにはまる。(大抵の人はね。)だから、自分自身を考えないように友達とつるんだり話したりするんだと思う。日常の中で自己を忘却する。自分自身を意識しないこと。だから、興味のある本を読んだり、ゲームしたり、遊んだりすることにより、できるだけ自分のことを考えないようにする。人と関わることはは傷つくこともあるが、幸せの源もまた人間関係。
幸せは自分自身の中にある。よく他人と比較したらお前は幸せだろうという人がいるが、幸せは押し付けられるものではない。自分自身がそう思うことによって、幸せになれる。救いは相手に求めても相手にも相手の人生はある。結局、自分自身で歩んでいかねばならない。まずは等身大の自分を受け入れて無理をせずに少しずついろいろな人と関わっていくのがいいと思う。
時には傷つくこともあるだろう。しかし、日本にはたくさんの人がいる。
もしかしたら、あなたの生きていくヒントが得られるかも。あるいは、親友(心友)ができるかも。でも、そこにたどり着くまでにはゴミも多いし、宝を探すのは相当険しい道のりが待っている。幸野さんも一緒に人生の宝探しを俺としてみないか?そうすれば、あなたと俺が会うなんてこともあるかも(笑)。

あせらず、ゆっくりまずは自分自身を受け入れてあげてください。
▲一番上へ

i-mobile

状態が悪化しています
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ