結婚の悩み
NO.69752
●両親と話し合うことすらできません。
2008/08/15 23:52:11
・りんごさん
女性 23歳
返信を締め切りました
悩み:
はじめまして。特に違う世代の方のお考えも知りたく投稿しました。私の両親が結婚に反対しています。反対する理由が主に
1.宗教のこと
私の両親はとある宗教(結婚するなら信者同士、戒律が厳しく一般的な仏教あるいは神道の冠婚葬祭、行事には参加しない)を信仰しており、私は恋愛と仕事のことで事実上破門扱いをうけ今では結婚も仕事も自由です。
しかし、今後結婚式の形式、子供のお宮参りなどお互いの家族がかかわることになると両親は彼の家族と意見が異なるし絶対合わないから双方のためにも結婚反対といっていました。
2.家の職業(彼の家は自営業、私の家は医者をはじめ皆医学関係)
現在は破門扱いになった私と両親は家族であっても特別な理由(誰かの不幸等)がない限り、連絡を取ることはできません。私が電話をしても出ませんし、私が病気で治療中の際も両親は何ひとつかかわりませんでした。今は私の叔父や叔母を通して両親や兄弟の現状を知っています。
彼はすべてを知っていますし、今までともに問題を乗り越えてきました。
しかしやはり当人同士は理解していても結婚となると難しいのでしょうか。
同じような経験をされた方がいればアドバイスよろしくお願いいたします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗りんごさん
2008/08/16 20:48:39
女性 23歳
┗舞さん
2008/08/16 18:42:38
女性 23歳
┗りんごさん
2008/08/16 14:47:44
女性 23歳
┗午後の紅茶さん
2008/08/16 13:35:29
女性 38歳
┗りんごさん
2008/08/16 01:27:30
女性 23歳
┗ミラさん
2008/08/16 00:53:42
男性 35歳

■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ