i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.69752
両親と話し合うことすらできません。
2008/08/15 23:52:11
りんごさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.340560
りんごさん
2008/08/16 14:47:44
女性 23歳
コメント:
午後の紅茶さん、ありがとうございます。
うちは両親とも同じ宗教ですが、片親だけの場合はもっと大変だと聞きます。

私はすでに自由なので彼の家の仏事に参加することはできます。
これは私の両親には話して了解しています。

ただ私と両親は気軽に連絡を取れない状況ですので、両親が彼や彼の子供とも将来疎遠になることも予測され彼や子供、彼のご両親を不幸にさせてしまう気がするのです。

この宗教はローカルルール(明確に決まってないものは自分で判断する)というのがあります。
たとえば、お寺の葬式にまるっきり参列しない人もいれば、参列はするが焼香はしない などある程度自分の良心に沿って決定できます。
小さな頃からその中で育った私は正直、一般に神社やお寺が関係してくるものがどれだけ多いのか、その中で嫁の親が関係してくるものはどれくらいあるのか予測がつきません。
することが彼と私の両親のお互い許容範囲内であれば問題ないと彼の両親は言ってます。

考えたらキリがないですけど、やっぱり彼の両親にも聞いてみようと思います。




▲一番上へ

i-mobile

両親と話し合うことすらできません。
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ