疑問・質問
NO.68469
●1+1
2008/08/01 01:54:25
・東北大学さん
男性 19歳
返信を締め切りました
悩み:
1+1は本当に2なのでしょうか?
私は11に思えてなりません。本来1と1をくっ付ける役割をする+がなぜ相殺されて2という新しい数字になるのか。
また、なんで2なのか。
そう考えると+の使い方を数字と数字をくっ付ける役割という言葉におきかえた方がわかりやすいし伝わりやすいと思えてならない。
1+3は13
2+1は21
8+7は87
12+2+55は12255
こっちのが絶対簡単。
見易いし
皆さん、どう思いますか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗K″さん
2008/08/04 01:51:01
男性 26歳
┗セルジオ苺さん
2008/08/02 23:42:10
男性 17歳
┗みっちょんさん
2008/08/02 15:47:38
女性 21歳
┗降雷王ハモンさん
2008/08/01 22:51:10
男性 38歳
┗舞さん
2008/08/01 17:31:32
女性 23歳
┗あずさん
2008/08/01 16:34:56
女性 20歳
┗ペケさん
2008/08/01 09:01:17
男性 20歳
┗暇田珍助さん
2008/08/01 08:51:40
男性 35歳
┗優貴さん
2008/08/01 08:21:18
女性 15歳
┗sharkさん
2008/08/01 05:54:01
男性 38歳
┗えいさん
2008/08/01 03:48:33
女性 28歳
┗えいさん
2008/08/01 02:58:54
女性 28歳
┗jfさん
2008/08/01 02:29:58
男性 17歳
┗鮫肌男さん
2008/08/01 02:24:10
男性 24歳
┗涙さん
2008/08/01 01:57:05
女性 17歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ