学校の悩み
NO.62143
●学校態度について
2008/05/21 12:04:29
・コオさん
女性 16歳
返信を締め切りました
悩み:
何度かこのサイトに支えられています。
みなさんの意見を聞きたくて投稿しました。
私のクラスはうるさいのですが、それを母親に言うと先生に言ってくるといいました。最初はうるさいのがうっとうしいかったですが、だんだんそのうるささに慣れる自分がいます。母親にはいいにいくまでしてほしくないんですが正直静かになってほしいです。もし私の母親がチクったとばれて何か言われるのかと思うと怖いです。
テストが終わった後面談があるのですが(先生と生徒だけの)その時うるさい事を相談しようと思います。
授業中お菓子を食べている事などを言おうと思うのですが自分も放課にお菓子を食べています。(学校は持ち込みお菓子禁止)
なので人の事を言えないので言うのは控えた方がいいでしょうか?
また私がいうだけじゃ変わらないかもしれないのでやはり親に言ってもらった方がいいのでしょうか、、、わけわからない文章ですみません。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗コオさん
2008/05/23 01:23:09
女性 16歳
┗youさん
2008/05/21 15:08:28
男性 17歳
┗雫さん
2008/05/21 14:15:30
女性 17歳
┗ゆうさん
2008/05/21 12:59:07
男性 19歳
┗ようこさん
2008/05/21 12:50:44
女性 23歳

■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ