仕事の悩み
NO.59803
●レジのバイト(長文です)
2008/04/26 03:31:54
・とこさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
レジのバイトを始めて1ヶ月と20日程過ぎましたが、相変わらずミス連発の毎日です。
先日は2度打ち(商品を余分に打ってしまうこと)をしてしまい、スーパーの方から注意を受けました。その方は厳しくも優しいので今はミスして覚える時期とおっしゃって下さいましたが、派遣先のリーダーは責任をとる立場でもあり最近、私を含む人たちがミス連発しているので、「1日に一回は何かするね」「注意のそばからやっちゃったか」「次はないからね」などと言われてしまいました…。
1ヶ月を過ぎたのに、この有様。新人さんも入ってきたのに情けなく悲しいです。
本題に入りますが、一番気になっているのがリーダーの「次はないからね」の言葉。これは次ミスをしたら辞めろ的な意味なのでしょうか。ミスをさせないための言葉かもしれませんが正直、うっかりな性格の私は次ミスしない自信がありません。
何だか最近本当にうちの仕事場ではミスが多いらしく、リアルに自分は辞めた方が先方のためになると感じます。新しい出来る方々も入ってきましたし…
最近やっと仕事に慣れ始め、良い方もいるので未練がないと言ったら嘘になりますが、皆さんが私の立場ならどうしますか? 会社側の気持ちなどが分からないのでリアルなアドバイスや回答をお願いしたいです…。
ここまで読んでくれた方いたらありがとうございます。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗のぶさん
2008/04/26 18:05:05
男性 33歳
┗とこさん
2008/04/26 17:17:34
女性 20歳
┗大学1年生さん
2008/04/26 07:08:22
男性 19歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ