結婚の悩み
NO.34156
●なんて言ってあげればいいのか…
2007/05/01 04:01:10
・かかさん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
はじめまして。よろしくお願いします。説明不足な点が、多々あると思います。申し訳ありません。
悩みは、主人が無職で、働いていません。何度も話し合いはしましたが、いつも、なんと言って励ましてあげればいいのか…わかりません。4ヵ月の子供がいます。妊娠中に、2度転職しました。そのときに、毎日のように喧嘩をしました。けど今、その喧嘩をする元気もなくて…。キツく言わないというより、言えない、言いたくないような感じです。そんな自分が情けなく、主人にも腹が立ちますが、私もあまり言わないので、出口のない感じがします…。無職の4ヵ月の間に、2度面接に行ったようです。
こんな相談を、誰にも言えずに悩んでいます。実家には、心配させると思い、うそをついてます。うそをつくと、疲れるので、余計自分がイヤになります。
子供はかわいいし、
主人のことは好きなので、
離婚したくないです…
ですが、このままではいけないので、どうか、アドバイスをいただけないでしょうか…。なんと言ってあげれば、主人が元気に、前向きに仕事を探してくれるでしょうか…教えてください。おねがいします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗もここさん
2007/05/07 16:56:13
女性 25歳
┗いいちこさん
2007/05/07 11:37:37
男性 28歳
┗ミラさん
2007/05/03 21:07:28
男性 29歳
┗かかさん
2007/05/03 18:40:36
女性 22歳
┗ポリさん
2007/05/03 16:31:19
女性 33歳
┗ミラさん
2007/05/03 00:09:24
男性 29歳
┗いいちこさん
2007/05/02 18:26:21
男性 28歳
┗かかさん
2007/05/01 16:29:24
女性 22歳
┗ミラさん
2007/05/01 15:48:56
男性 29歳
┗ミラさん
2007/05/01 15:18:43
男性 29歳
┗teraさん
2007/05/01 15:05:35
男性 47歳
┗いいちこさん
2007/05/01 09:46:07
男性 28歳

■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ