心の悩み
NO.193995
●食事 太る恐怖
2018/02/21 19:53:56
・ひかるさん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
私は22の女です。
小学校の頃から、デブ=駄目な人間という考えを持っています
痩せる事=善、太っている事=悪
太る事が怖くて仕方ありません。
20才の頃体調を崩し42キロまで体重が落ちました。
私の身長は153cmです。
人生初めて痩せた事もありとても嬉しくてたまらなかったのです。
体調を崩して痩せたという経緯であっても嬉しくて仕方なくて、毎日幸せでした。
それからこれなら食べて大丈夫というもの以外を食べると、太るのではという恐怖を感じるようになりました。
拒食になったり過食になったり、食べ過ぎたら下剤を使ったり、気がすむまで排泄できるまで外出出来ない時もありました。
それから3年が経ち、私は今年23になります。
体重計に乗る事が怖く暫く測っていません。
ちなみに最後体重を測った時、48キロでした。
予想では、今はそれ以上増えてしまっていると感じています。
42キロだった自分が全てであり、それ以上太った自分は認めない。
そんな思考が3年間消えません。
食べる度太る恐怖を感じる自分に疲れてしまいました。
誰かに聞いて欲しくて、気持ちを吐き出したくてここに投稿します。
自分勝手な理由で投稿すること、ごめんなさい。
失礼しました。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗満月さん
2018/02/22 00:37:37
女性 65歳
┗朝生さん
2018/02/21 21:42:25
女性 34歳
┗夢の旅人さん
2018/02/21 21:34:06
男性 49歳
┗夢の旅人さん
2018/02/21 21:06:46
男性 49歳
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ