心の悩み
NO.187698
●障害者は生きてはいけないのか
2015/09/01 20:15:03
・。さん
男性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
この場を借りて言わせてください
自分は専門学生で来年働く身になります
そして一昨年にアスペルガーに近い発達障害(特定不能の広範性発達障害)と診断されました
手帳等もらったりすると将来の年金等の事を考えれば一般で頑張った方がいいと思い一般雇用を目指し頑張ってきました
しかし、自分の選択はこれでよかったのか理解に苦しみます
今を振り替えると幼稚園児の時には普通の子とは単独行動が多く、拘りが強かった記憶があります
そして施設で言葉や運動も習うために通った記憶もあります
そしてこれは忘れてはいましたが小学校1年の頃に担任の先生から母親に特別学校(恐らく養護学校的な物)を勧められていましたがその判定テストに自分は合格?し、一般でも大丈夫と判断されたそうです
色々と振り替えると大体が人間関係の事でトラブルが起きていじめの対象になっていました
恐らく注目されたく、寂しかったんだと思います
今は人とトラブル起こすぐらいなら人と関わらない方が楽だとは思いますがやはり寂しいので自分から関わってしまいます
しかし社会では人と関わらない(職場の人間等)わけにも行かずコミュニケーションが必要になります
あの時に障害者として学校へ行き、障害者雇用で働いた方が楽(言い方が悪いですが他の言葉が見つからなかったので)だとは思いますがなぜそれを選択せずに一般で行ったのかと思います
これからの職場でまたトラブル起こしてしまうんじゃないかと不安で仕方ありません
一般の世界で揉まれてきたのに対して今さら障害者雇用に行くなんて言えません
一般の人達には障害者は邪魔、消えてほしいと言われ、障害者の人達には障害者を馬鹿にしてると言われ…自分はその中間なのでどちらにも拒絶される事もあり本当に生きてていいのかわかりません…
悩みサイトでも障害者の持つ親や家族を見てきましたが
障害者の子供は生みたくない
殺したい程憎くなる
子供を産んだとき障害者なら人生終了
自分の子供(障害者)が可愛いと思えない
恐らくこれが本音だと思います
自分の子供が障害者でも親は自分の子供は可愛いものだとかそんな綺麗事はいりません
障害者の子供を持った両親は本当に苦労するでしょうし、何せよその障害者の子供を持つことにより面倒を見なくてはいけないし自分の好きな事が出来ません
自分もいじめを受けなかったり障害を持ってなかったらそう思ってたのかもしれません
この本音を見るとやっぱり障害者は迷惑なのかと思ってしまいます…特に中間の俺からしたら障害者にも一般の人にも拒絶されるのでいっそのこともう死のうかと考えています…
遺伝する可能性もあるので結婚も出来ず、女性を好きになる資格もないんだと思います
俺は両方から拒絶されるため死んだ方がいいのでしょうか…?
最後に自分の特徴です
学校で習った学力がない
言い訳が多い(面倒くさがりなのか何も説明せず怒られるのが嫌なのかはわかりませんが)
同じことを復唱してしまう
自分の話したことが相手に理解できない程の言語力がない
習った事を次の日に忘れてしまう
相手が冗談でも自分の気に障る事を言われ自分も相手に冗談で言うが相手は本気で怒りこちらの冗談を通じない
返信を締め切りました
●返信一覧
┗旅人さん
2015/09/01 22:47:40
男性 19歳
┗旅人さん
2015/09/01 22:37:47
男性 19歳
┗popoさん
2015/09/01 22:25:40
男性 44歳
┗満月さん
2015/09/01 22:10:37
女性 62歳
┗旅人さん
2015/09/01 21:59:24
男性 19歳
┗。さん
2015/09/01 20:41:24
男性 26歳
┗大丈夫さん
2015/09/01 20:24:46
女性 28歳
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ