心の悩み
NO.184485
●気分にムラがあり過ぎてツライです
2015/02/15 01:25:15
・かのさん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
2ヶ月ほど前
夜、眠りにつこうと入床すると
心臓がバクバク動悸、頻脈、首を締められた感覚あり
とても眠れず。
酷い日、それほどでもない日があったけど
2週間ほど続いて不眠でツラくなり
心臓が悪いのかな?
と、循環器内科を受診。
結果は心電図、胸部レントゲン共に異常なし。
「寝ている時、安静にしているのに起こる心臓病は、まずないだろう。何かストレスを抱えていない?」
そう言われ、考えてみると山ほど思い付きました。
精神安定剤を処方され、その日の夜飲んで
しばらくして入床すると
ツラかった動悸、頻脈が気にならなず。
よく眠れました
精神安定剤で良くなったってことは
私、精神的に病んだのかな
そう思うと
寝る時以外にも動悸、頻脈で
ツラくなることが増えてしまいました。
気分の浮き沈みも激しくなって
彼氏の、私に対する態度はいつも通りなのに
その日によって、私自身の感じ方が変わります
LINEが来るだけで
うっとおしい、面倒って思う日もあれば
連絡したいな〜、会いたいな〜
と思う日もあります。
気分のムラを無くして
楽な気持ちで過ごしたいです
地下鉄内で誰かが隣に座りに来るだけで
なんだかすごく怖くなって動悸がしたり
私が歩いているところ
わざとじゃなくても誰かにぶつかって来られたりすると
蹴り倒してやりたい
ってものすごく攻撃的な気持ちになって
そんな自分が怖くてやっぱり動悸がしたり
とにかく気分、体調がおかしくて
苦しいです。
どうすればいいでしょうか
返信を締め切りました
●返信一覧
┗辛口ちゃんさん
2015/02/26 00:27:04
女性 28歳
┗なやみさん
2015/02/15 21:17:36
女性 33歳
┗ケイジさん
2015/02/15 06:48:41
男性 38歳
┗自由人さん
2015/02/15 02:05:52
男性 29歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ