料理の悩み
NO.184281
●消費期限
2015/02/06 14:12:49
・匿名さん
女性 57歳
返信を締め切りました
悩み:
自営業をしています。
夫と御姑さんと3人で暮らしています。
ご飯の用意なのですが、
朝は簡単にパンとコーヒー.ヨーグルト果物なので
特別用意しません。
昼はお姑さんがしてくれます。
でも最近すごく不満に思うことがあります。
節約のためなのか、よく値引きされた消費期限当日だったり
過ぎたものを買ってきます。
それも買ってきた日食べるのならわかりますが、
何日もたって出します。
夫はあまり気にしないほうなのですが、私はすごく気になって
消費期限が3日経った出来合いのから揚げだったり、餃子だったり
後はお味噌汁ぐらいしかないので、夫は食べましたが
私は食べませんでした。
食べた後お腹の調子が悪いと言いました。
今日も今から食べるのですが、チルド?餃子で消費期限4日で
焼いて出してありました。
食べたくないのですが、後お魚しかおかずがありません
お年寄りの人は、あまりそんな事気にならないのか
毎日くらいあるので、私いつもおかずなしのお昼になってしまいます。
気にしすぎなのかな?
最近ほんとにおかず少ないです。
昨日は、出来合いのてんぷらふたりでサツマイモとレンコン2個づつと
かぼちゃとなすときのこが1個しかないので、私はサツマイモとレンコンだけです。
後1人分くらいのスパゲッテーサラダです。
お昼が憂鬱になります。
自分がしないで、文句を言うのもおかしいのかな?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗匿名さん
2015/02/07 09:52:15
女性 57歳
┗颯天さん
2015/02/06 21:22:21
男性 41歳
┗匿名さん
2015/02/06 19:58:56
女性 57歳
┗無名さん
2015/02/06 18:36:07
女性 99歳
┗かあくんさん
2015/02/06 18:31:02
男性 48歳
┗ノン本物さん
2015/02/06 17:16:11
女性 50歳
┗ダビデさん
2015/02/06 15:06:20
男性 35歳

■料理の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ