心の悩み
NO.170129
●家族のこと
2013/08/25 00:38:31
・ゆうさん
男性 37歳
返信を締め切りました
悩み:
家族のことと書きましたが結婚は、していません。
この年になって未だ家族と住んでいる人はいるのでしょうか。
私は、最後まで見届けたい気持ちがあり離れることができません。
でも、親は、それを解らないみたいで。
私にはそれしか親孝行ができないので
それしかの理由は聞かないで下さい。
今までもそうですが話し合いでもしても無駄だったため今は、話し合いなんてしないし
わかろうとしないので
自分から話そうとは思いません。
また今は、仕事は無職で仕事探ししています。
最近は、家族がいても孤立した状態が続いていて心の中では、孤独になっています。
誰も相手にしてくれません。
そしてなんとか楽しみを見つけようとしますが、全然楽しくありません。
部屋も片付けたくても全然片付きません。
時々自分がおかしくなりそうで無性にイライラしたり考えてしまうことがあります。
二十歳すぎていたら子供と親は思わなくなるのとか
私は子供はいつでも子供と思うと感じると思うのですが違うのでしょうかとか
前から言われている核家族。
家族を殺せば一人になるわけだから楽に生きられるのかとか
とりあえず精神的にも辛いです。
私はこのままどうなってもしまうのでしょうか。
家庭
返信を締め切りました
●返信一覧
┗鈴penさん
2013/08/29 20:46:51
男性 35歳
┗.!.さん
2013/08/29 18:41:42
男性 99歳
┗ゆうさん
2013/08/29 12:12:01
男性 37歳
┗.!.さん
2013/08/27 17:05:30
男性 99歳
┗鈴penさん
2013/08/26 23:34:49
男性 35歳
┗ゆうさん
2013/08/26 22:14:09
男性 37歳
┗匿名さん
2013/08/26 20:31:44
女性 26歳
┗鈴penさん
2013/08/26 14:40:52
男性 35歳
┗みかんさん
2013/08/26 10:46:22
女性 9歳
┗.!.さん
2013/08/25 11:32:28
男性 99歳
┗ゆうさん
2013/08/25 10:19:52
男性 37歳
┗ゆうさん
2013/08/25 10:05:02
男性 37歳
┗。さん
2013/08/25 09:19:34
女性 31歳
┗.!.さん
2013/08/25 07:07:25
男性 99歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ