病気の悩み
NO.169429
●声帯炎になりもとの声がでない
2013/08/04 16:05:09
・ろけっとにんじんさん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
7月22日から急に声がでなくなり、
病院にいったら声帯炎だといわれました。
最初の頃は全く声がでなくて咳も止まらず
ものすごくしんどかったのですが、
咳は収まり少しなら声が出せるようになりました。
でもまだ治りきっていなくて
シンガーをやっているんですが、高音がでず、本当に困ってます…
うまく声がでません…
たしかに治るのに時間がかかると言われましたがどれくらいで完全に
治るものなんでしょう?(´・_・`)
ずっと歌えなかったら…と考えると
悲しくなります。
マスクをして、うがいをして、のど飴をなめて…
あんまり意味ないのかな。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ろけっとにんじんさん
2013/08/05 02:01:51
女性 22歳
┗汚ネコさん
2013/08/04 23:22:35
男性 31歳

■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ