i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.169429
声帯炎になりもとの声がでない
2013/08/04 16:05:09
ろけっとにんじんさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.825836
汚ネコさん
2013/08/04 23:22:35
男性 31歳
コメント:
鍼灸マッサージ師の汚ネコと申します。

声帯炎は炎症なので、とにかく刺激をさけるしかありません。完治しないまま無理をすると腫れが引かないどころかポリープなどの腫瘍に繋がります。そうなってしまったら元の声に戻れないなんてこともあるのですが、今の段階では戻らないということはほとんどないと思います。

なので飲食物は刺激物を避けて、できるだけ常温の物を召し上がり、声は出さないほうが良いです。勿論喫煙は大敵です。

またマスクをすることは加湿になりますのでこまめに交換しつつなるべく着用するのが望ましいです。のど飴はオススメとしては蜂蜜入りが炎症に対して効能があるためオススメです。

それらを心がければいつまでとは言えないですが十中八九元の声に戻ることはできると思います。
▲一番上へ

i-mobile

声帯炎になりもとの声がでない
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ