病気の悩み
NO.164528
●うつ病による不眠症を治したい
2012/12/16 02:35:11
・望月さん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
現在、うつ病の治療中ですが、自分に合う薬も見つかり、気分や心の体調はずいぶんと良くなってきました。
しかし、昔から私は不眠症というか、入眠するのにとても時間がかかるのです。
いくつかの睡眠導入剤も試したことはあるのですが、どれもほとんど効果がない上、逆に明け方頃になってようやく薬の効き目が現れてしまうのか、朝が起きられなくなるので、数ヵ月前に睡眠導入剤を飲むのはやめました。
それからしばらくは、体調が良くなったこともあり、毎日できるだけ忙しく過ごすようにしていたので、寝付くのに時間はかかるものの疲れも手伝ってなんとか眠れ、朝も決まった時間に起きられていました。
しかし、その忙しい予定もだんだんと少なくなっていくにつれ、今までの疲れが爆発したのか、外出することや人に会うことがとても億劫になってしまいました。
なので、どうしても家で過ごす毎日が多くなり、夜にきちんと眠ろうと思っても眠気がきません…
たとえ眠れたとしても、いつも明け方で、その上疲れるような夢ばかり見たり、30分毎に目が覚めてしまいます…(昼寝の場合も同様です)
今は睡眠導入剤の余りがあるので、とりあえず飲んでみましたが、やはり効きそうにありません…
なので、もし何か薬を飲まないでもすーっと深い眠りにつける方法や寝る前にやっておくといいことなどがありましたら、教えて頂きたいです。
ちなみに私は寝る前に読書をしたり、音楽を聴いているのですが、これは逆効果なんでしょうか…?
あと、夜眠れないとどうしても次の日の朝方〜昼まで寝てしまうのも直したいです…
どんなことでもいいので、快眠に関する情報を教えてくださると幸いですm(__)m
返信を締め切りました
●返信一覧
┗めぐさん
2012/12/28 17:17:08
女性 28歳
┗蒼さん
2012/12/16 17:51:29
男性 40歳
┗望月さん
2012/12/16 16:37:59
女性 21歳
┗うめさん
2012/12/16 13:34:49
男性 25歳
┗C7さん
2012/12/16 09:24:37
女性 27歳
┗蒼さん
2012/12/16 03:52:38
男性 40歳
┗望月さん
2012/12/16 03:29:19
女性 21歳
┗蒼さん
2012/12/16 03:12:40
男性 40歳

■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ