パソコンの悩み
NO.155150
●回線について
2012/02/21 14:21:58
・金魚さん
女性 22歳
返信を締め切りました
悩み:
先日、引っ越しをしました。
一人暮らしです。
賃貸マンションなのですが、以前はそのマンションにケーブル回線(J-○ム)が入っており、そのまま引き継いで使えていました。
というのも、うちには一人暮らしといえど、電話やfax、印刷などが出来る複合機があります。PCと電話が使えたら良いのですが。
で、今回の引っ越し先はJ-○ムはエリア外で、別のケーブル(you○V)らしいのです。マンションまで、光もひいてあるようです。しかしながら、新築なもので、管理会社に「新築なので、NTTを使う場合は部屋までの開通工事は自費になってしまうんです」と言われました。
そもそも回線に疎いので、わからなかったのですが、それはケーブルでも同じく回線工事って必要なんでしょうか?
また、ネットと電話を使う場合、どの回線が良いのでしょう。
引っ越したのは良いものの、まだまだ手付かずなことが多く、困っています。
詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗Kさん
2012/02/22 01:06:58
男性 40歳
┗金魚さん
2012/02/21 23:21:34
女性 22歳
┗Kさん
2012/02/21 22:07:30
男性 40歳
┗Kさん
2012/02/21 22:01:46
男性 40歳
┗ポルコさん
2012/02/21 17:08:57
男性 56歳
┗金魚さん
2012/02/21 16:09:16
女性 22歳
┗ポルコさん
2012/02/21 15:21:15
男性 56歳

■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ