指名して相談
NO.150588
●モビさんへ
2011/11/04 19:49:43
・ヤンママさん
女性 25歳
返信を締め切りました
悩み:
お久しぶりです。妊娠についての時には、色々とアドバイスを頂きありがとうございました!
5月に無事女の子が生まれました!
そこで相談なんですが、上の子(3歳♂)が最近は赤ちゃん返り?反抗期?なのか言う事を聞いてくれません…。オモチャを投げたり、片付けないので怒ったり時には手を出してしまいます…すると息子も泣き叫びます。その後に冷静に「オモチャだって投げられたら痛いんだよ。片付けてあげないと可哀相だよ」と言います。
どのように躾をしたら、子供にも伝わるんでしょうか?手をだした後に、いつも躾なのかDVなのか不安になってしまいます…。
でも必ず怒った後には「ママは○○が大好きなんだよ!だから、いっぱい怒るし褒めるんだよ」と言ってチューをします。
育児になかなか自信が持てません…。
モビさんは、どのようにして躾をしていましたか?
また、どのような躾でしたか?
長々となってしまって、すいませんm(__)m
相談にのって頂けたら嬉しいです。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ヤンママさん
2011/11/05 11:25:15
女性 25歳
┗モビさん
2011/11/05 10:08:49
男性 42歳

■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ