仕事の悩み
NO.149092
●教えてください
2011/10/02 09:28:09
・soutaさん
男性 35歳
返信を締め切りました
悩み:
こんにちは。
相談させていただきたいことがございます。
実は先日、社内で上司と面談が行われました。
それはこの1年間の勤務評価の内容でした。
ここのところ実績を落としており、それに関して厳しく指摘されました。
そこは甘受しても、ほかの営業マン(後輩)も同じくらいの業績ダウン、あるいはそれ以上のダウンをしている者もおりますが、、それほど指摘されなかったようでした。
問題はここからであり、私の場合、業績を落としたことだけが理由で次の年の給料を下げられてしまったのです。
ほかの営業マンは業績が下がっているにもかかわらず、給料は横ばいか上がっていると聞きました。
確かに立場上、経験上、私が上であり、評価も厳しくなるのはわかります。
しかし、過程も評価するとか言いながら、最後は結果しないと一言だけでした。
実際のところ、商品によっては目標の2倍以上の実績を出したり、社長が特に力を入れていた商品も今の営業所で私だけが契約を取りました。
しかし、そんなことも評価されないのでは、今後もモチベーションも上げられません…
私としては到底納得がいかず、労基署にこの話を持ち出そうと考えています。
他の会社でも、ただただ結果だけを見て悪ければ減給させられているのでしょうか?
また、この話を労基署を持ち出して対応いただけそうなのでしょうか?
恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗sotaさん
2011/10/02 22:02:40
男性 35歳
┗ぐったり侍さん
2011/10/02 21:28:39
男性 29歳
┗sotaさん
2011/10/02 12:38:51
男性 35歳
┗のりたまさん
2011/10/02 11:35:20
男性 42歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ