疑問・質問
NO.146991
●便利だけど不便
2011/08/23 02:37:05
・のりたま大好きさん
男性 42歳
返信を締め切りました
悩み:
随分前に、インターネットをしていた時、解約の手続きをしようと電話したら、とにかく待たされる。ガイダンスの音声で、お待ち下さいと言われるだけ。ただひたすら待つのは疲れる。どのくらい待つのか見当がつかない電話なんか意味があるのか?待つのも限度がある。一度電話を切った。
そして配線を外してインターネットをやってなかった状態に戻した。で、代表に電話すれば話は早いだろうと思って、代表に電話したらどうやってこの電話番号を知ったのか?と怒られた。
何がそんなに頭に来たのか意味が通じない。便利さに依存するあまり、言えば当たり前だ!と言われそうなやり方。
NTTの電話番号案内サービスを使っただけ。でも現代では問題とされてるのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗のりたま→のんびりいこうやさんさん
2011/08/23 23:01:49
男性 42歳
┗のんびり行こうやさん
2011/08/23 19:21:00
女性 99歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ