i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.146991
便利だけど不便
2011/08/23 02:37:05
のりたま大好きさん 男性 42歳
への返信

▼一番下へ

NO.718093
のんびり行こうやさん
2011/08/23 19:21:00
女性 99歳
コメント:
何を目的に代表番号に連絡したのですか。
待たされる事への苦情ならともかく、手続きの為なら問題よりも常識から些か外れていると言えるかもしれません。
残念ながら【お客様用窓口】は待たされるものです。フリーダイヤルならまだ救いはあります。
配線を外しても契約は解除とならず回線の月額料金は発生する訳ですが・・・まぁご本人の責任の範囲の事なのでいいでしょう。

代表番号に連絡した件に話を戻します。

本来【お客様用窓口】として公開されていない番号に、何故わざわざ問い合わせまでして連絡をしたのでしょうか。
契約解約手続き等の顧客情報を取り扱う企業の場合、どの部署でも顧客情報を自由に扱う事ができる訳ではありません。故にその顧客情報を元に手続きが出来る部署・窓口を最初から案内しているのです。それ以外の所に電話を掛けても、結局は待たされるだけの【お客様用窓口】を案内されるだけです。

問題かどうかは。
最初に述べたように114を使って代表にかけた目的に寄るでしょう。

相手方が怒ったのは余程虫の居所が悪かったのか、電話口での貴方様の態度が気にくわなかったのでしょうね。
▲一番上へ

i-mobile

便利だけど不便
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ