仕事の悩み
NO.145935
●勝手なことをする人
2011/08/02 16:43:58
・やめたいさん
女性 33歳
返信を締め切りました
悩み:
職場にとても勝手なことをする人がいて困っています
小さいお子さんがいるみたいで、今までいろいろ
休んだり土日勤務はほとんどでてくれなかったり
かなり優遇されていました
まあ仕方ないことなんだろうかと、穴埋めやしわ寄せは
わたしたち子なしや未婚者のものがしていたのですが、
どうしても納得いかないことが最近おきました
その人は午前のシフトで契約しており、今まで午後のシフトの子の人手が足りないときも「契約が午前だから、いくら緊急事態でも午後に入ることは無理。
午後に入れといわれたら私はやめなければいけない。断固として無理」の一点張りでした。しぶしぶわたし(本来午前シフト)一人が午後のシフトを掛け持ちすることになりました そういう状態が先月末まで続きました
ところがこの夏休みになると、その人が「午後勤務」とシフト表にちゃっかり書いてあるのです
あれだけ午後は出られないと言っていたのに、夏休みの自分の都合で午後にしてもらっている、これっておかしいとわたしは思うのですが、どう思いますか?
その人ではなく、そういう一個人のわがままを許し続けている事業主が一番悪いと思い、いろいろ文句をぶつけてもなおらないので明日辞めると言おうと思いますが、こんな会社やめていいと思いますか?みなさんはどう思われますか
また、別の話ですが、その人は仕事を一番まかされていて、私は雑用係をまかされています。もちろん私も自分の他の仕事はありますが、ほとんど毎日誰もしないのでその雑用をしています
でもその雑用は、本来みんなでするべき仕事なのです。なのに、その人はめったに
自分は仕事をまかされていて大変だから、という理由で、手伝ってくれません。
事業主にこないだ何か不満に思っていることはないか聞かれたので、日ごろ思っていたそれを話すと、次の日、あからさまにいやな態度をとられしぶしぶ手伝ってくれました。それについてもおかしいと思うんですが、私が間違っていますか?
いろんな方の御意見がききたいのでお願いします
返信を締め切りました
●返信一覧
┗やめたいさん
2011/08/04 17:48:08
女性 33歳
┗やめたいさん
2011/08/04 17:38:44
女性 33歳
┗やめたいさん
2011/08/04 17:31:37
女性 33歳
┗みけねこさん
2011/08/03 01:36:21
女性 31歳
┗ぽにょさん
2011/08/02 18:34:03
女性 22歳
┗ローズさん
2011/08/02 18:15:34
女性 38歳
┗やめたいさん
2011/08/02 17:52:38
女性 33歳
┗ぽにょさん
2011/08/02 17:18:08
女性 22歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ