i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.145935
勝手なことをする人
2011/08/02 16:43:58
やめたいさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.713111
みけねこさん
2011/08/03 01:36:21
女性 31歳
コメント:
優遇されているのが当たり前な態度だったら、やっぱりいい気はしませんよね。
勤務時間変更を断る際『すみませんが』の一言や、他の方が代わってくれたりしたのなら『ありがとうございます』の一言欲しいと思います。
その方にそういう気遣いがあればよいのですが。
仕事内容の件で、皆でやるべきことは皆でという不満は当然です。そこはおおいに改善していってもらいましょう。

ただ、シフトの件ですが、お子さんがいると育児だけでなく旦那様との都合、義理・実の両親との都合などでその方の一存で勤務時間を決めれるものではないと思われます。
シフトについては、主様が『もし自分も結婚して子供ができたなら』と想像してみてください。考え方によっては、出産後も無理強要させられることなく働いていける職場と思えませんか?
その時に主様が職場の皆さんに感謝の気持ちを伝えていけば、とてもよい職場になるような気がします。


長文失礼しました。
▲一番上へ

i-mobile

勝手なことをする人
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ