勉強の悩み
NO.134121
●英検
2010/12/23 20:56:42
・りかさん
女性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
英検の過去問題集を解いている
のですが、解き進むにあたって
分からない単語が1問につき
2〜3個は出てくるという状態です。
こういう時って先に進よりまず単語から
やった方がいいですか?
それとも文章の中で単語を覚えていく
のが適切ですか?
それと、英検の勉強のしかた
として何から始めるのが
いいんですか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗りかさん
2010/12/26 05:42:12
女性 17歳
┗りかさん
2010/12/26 05:41:29
女性 17歳
┗やすさん
2010/12/25 16:49:27
男性 39歳
┗しろくま 補足さん
2010/12/25 14:03:27
男性 30歳
┗しろくまさん
2010/12/25 13:56:27
男性 30歳
┗りかさん
2010/12/25 13:11:35
女性 17歳
┗やすさん
2010/12/24 20:18:27
男性 39歳
┗りかさん
2010/12/24 12:57:42
女性 17歳
┗ななこさん
2010/12/24 12:17:48
女性 19歳

■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ