将来の悩み
NO.124083
●大学、就職、収入
2010/06/26 01:31:37
・まーさん
男性 17歳
返信を締め切りました
悩み:
いつも色々お世話になってます。
ありがとうございます。
僕も受験生ということで勉強してます。
偏差値でいえば関東ならmarch、関西なら関関同立辺りを狙ってます。
僕は将来の夢は特になく、
それなりの大手メーカー企業に就職できたらなあと思い、
就職率を考えながら
学部選びをしています。
しかしそれらが不合格でも
家計の状態から浪人は出来ません。
もしそれらの大学に落ち、
就職率が悪い、名の通ってない大学しか
選択肢が残されてない場合になった時の事からが本題なんですが…。
先程は夢がないと言ってましたが
楽器をしている事から
舞台の音響、照明、舞台設定にとても興味を持っており、
専門に行ってやりたいなと思ってたます。
しかしうちの財政難を見てからか
やはり収入面を優先してしまうので
諦めていました。
もしFラン大学に通って
就職で不安な生活を送るのであれば
いっそのこと低収入であってもやりたい職に
ついてしまうのもありかなと
思ってます。
皆さんならどう思いますか??
まとめると
Fラン大学に普通に進み
中小企業にはいる
か
専門に進んで楽器や勉強をしながら
音響等の新米で働くか。
もちろん始めにいっていた
大学に行けたら本望ですが
浪人できないというプレッシャーに
押されていて…
あ、こんな所で油売らないで
勉強しろと言う意見も
ちゃんと受け止めます(笑)
思いのままに書いたので
雑な文ですがごめんなさい。
皆さん回答お願いします!!
返信を締め切りました
●返信一覧
┗まーさん
2010/06/27 07:50:06
男性 17歳
┗就活生さん
2010/06/26 20:59:37
男性 21歳
┗まーさん
2010/06/26 18:17:55
男性 17歳
┗やすさん
2010/06/26 16:02:58
男性 38歳
┗ビシバシさん
2010/06/26 14:13:44
男性 24歳
┗ポリさん
2010/06/26 12:18:54
女性 37歳
┗あさみさん
2010/06/26 11:54:04
女性 18歳
┗まーさん
2010/06/26 08:35:37
男性 17歳
┗みかさん
2010/06/26 05:10:23
女性 32歳
┗みーたんさん
2010/06/26 04:15:03
女性 21歳
┗Q多の処方箋さん
2010/06/26 02:20:00
男性 19歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ