心の悩み
NO.123879
●リストカットをやめたいんです
2010/06/22 21:44:05
・はるさん
女性 28歳
返信を締め切りました
悩み:
今、6ヶ月の息子と2人で暮らしているシングルマザーです
10代の頃から過呼吸の症状が出ていたり、不眠症になる時期があったり、不安な事があると心臓が口から出るんじゃないかと思う程バクバクしたり…と言う症状がありましたが、仕事を辞めたくない気持ちや周りの人に知られたくなくて誤魔化して過ごしてきました
息子を妊娠した時に、初めて人に(産婦人科の先生に)相談しました
安定剤をもらいましたが、ODをしてしまい1度だけ心療内科に行きました
その時は妊娠中だったので、治療が出来ないと言われてしまい、それからもう行っていません
無事に息子を産めて、しばらくは酷い症状が出ずに楽しく過ごしていました
息子が6ヶ月になり、少しずつ生活が安定してきたのに息子の将来の事や父親がいない事が申し訳なくて色々考えてしまっているうちにまた症状が出てきてしまいました
薬は少しだけ手元にあるのですが、母乳に影響が出るので飲めず、過呼吸や動悸を止めたくて気付くとリストカットをしてしまっていました
こんな事をしてはいけないと思っているのに息子が寝てしまい、夜中になると不安になり症状が出てまたしてしまいます
病院に行けと友人に言われましたが、行って何かの診断が出て息子と引き離されたりするんじゃないかと思うと行けません
こんな人間は母親失格だと言われるのは承知の上です
ですが、息子は可愛くて愛しくてしょうがないんです
一緒に幸せになりたいんです
それなのにリストカットがやめられないんです
情けなくて悔しくて悲しくて
考えれば考える度にまたしてしまいます
どうしたらやめられるんでしょうか
病院に行かなくてはいけないんでしょうか
こんな書き込みを見て、気分を害してしまったらごめんなさい
返信を締め切りました
●返信一覧
┗海の狩人さん
2010/06/24 00:52:13
男性 32歳
┗ゆんさん
2010/06/23 23:09:46
女性 25歳
┗四谷さん
2010/06/23 02:01:15
男性 32歳
┗四谷さん
2010/06/23 01:55:26
男性 32歳
┗海の狩人さん
2010/06/23 00:05:27
男性 32歳
┗匿名さん
2010/06/22 23:28:53
女性 23歳
┗まぁこさん
2010/06/22 22:06:01
女性 30歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ