料理の悩み
NO.90557
●学食か弁当
2009/04/05 00:48:55
・ナツさん
女性 18歳
への返信
NO.447344
●・ちびママさん
2009/04/05 11:12:36
女性 30歳
コメント:
単純に計算したらだいたい約113円くらいになりました。
うずらの卵はお弁当サイズにピッタリなのでよく買います。一回に2個使うと5日は使えますよね。また、もやしは安いのでもやしのナムルを2回くらいに分けて使えば一回あたり約14円で済みますし。それから焼き魚を入れる場合半分だけ使えば一切れ100円の魚なら一回50円で済みます。あと私はブロッコリーやミニトマトで隙間を埋めてます。学食より弁当の方が、色々楽しんで作れるし節約にもなるし安くつくので、弁当のが断然いいですよ☆で、たまに学食ってのもいいかもです。弁当休日なんか作って。条件がいい分毎日はレシピのレパートリーが少ないと作るのは大変ですからね。

■学食か弁当
■料理の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ