料理の悩み
NO.66364
●チャーハン☆
2008/07/07 21:42:57
・ラオウの嫁さん
女性 22歳
への返信
NO.322668
●・優さん
2008/07/09 23:42:06
男性 35歳
コメント:
おいっす!
何か心配で今覗いてみたら…
気にしない。はホント難しいよね〜
ほらっ大阪だと納豆嫌いな人多いやん…(って何のこっちゃ?かもだけどヒマなら読んでね)で、いろんなアレンジした料理で普段から納豆好きな人が「あ、全然納豆臭くない!これなら納豆嫌いでも食えるよ☆」とか言っても嫌いな人からしたら「全然臭い消えてへんやん(≧▽≦)」ってなるでしょ!? 要は嫌いなもんは他にいっぱいある好きを吹っ飛ばしてしまうんだよね…(T_T)
だからそういう人は無理して納豆は食わなくていいんだよ!他で栄養とればいいんだし、食事は楽しくしないとね♪
全く同じにしちゃ勿論いけないんだけどその先輩が苦手で嫌いなら嫌いでいいんじゃん?他の人と楽しく仕事出来たらそれでいいし、その人から給料貰ってる訳じゃないし…
上手く言えないけどラオ姉平和主義!?(笑)だからなんとか上手く、みんなの間にも入ってあげて…ってしてるみたいだけど普段から使うのは心の10割全部じゃなくて7-8割程度にして余力を残しておいたら!?

■チャーハン☆
■料理の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ