料理の悩み
NO.62248
●お弁当
2008/05/22 15:42:12
・もこさん
女性 28歳
への返信
NO.300561
●・海の猛者さん
2008/05/22 15:59:22
男性 30歳
コメント:
もこサン、お弁当作ってくださいな、お腹すいたー(苦笑)
水気の多い食材は夏場は要注意ですね、まぁ対策として100均ショップに行けば、小さなアイスノンがあるので冷凍庫に冷やし弁当包みに一緒に入れて、温度上昇を防ぎましょう!!お昼までの3〜4時間程度なら問題ないし、私は凍らしたペットボトルを一緒に包み持参しています、あと梅干しは100%必需品、食中毒予防は当たり前、食材の殺菌効果あるのでおススメ、まぁ〜ショウガも殺菌力はあるので、この時期は活躍する(豚のショウガ焼き)などいいかも(^o^)丿えーい面倒だ、弁当ごと凍らせてしまえー、お昼に食べようと開けたら、5割しか解凍されておらず口の中が大変でした・・・バリバリ、アイス食べている感じだったな、凍らせすぎにも要注意です〜
今年は最高気温45℃、記録的・猛暑になる予想なので、水分補給、紫外線対策に注意して下さいね。

■お弁当
■料理の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ