ダイエットの悩み
NO.53866
●停滞期を乗り越えるには?
2008/03/03 16:19:15
・みかんさん
女性 24歳
への返信
NO.262022
●・ジャグさん
2008/03/03 17:07:29
男性 23歳
コメント:
1ヶ月で2キロは非常にいいペースだと思います。
運動は徐々に増やしていくのがいいと思います。
ダンベルやウエイトを使わない運動であれば、そんなに筋肉はモリモリになることはありません。ダンベルなどを使って今まで15回ぐらいできている運動であれば、ダンベルを少しだけ軽いものにして30回や45回くらいやってみましょう。モリモリではなくキレのあるシャープな筋肉になっていくと思います。あとはウォーキングやジョギングです。音楽を聞きながらでもリズムよく腕を振ったりして歩いてみては。
筋力トレーニングのあとに、ウォーキングなどをすると効果的です。
またストレッチをして筋力を伸ばすのがいいです。その日の終わりにストレッチしましょう。お風呂上がりは筋肉が伸びやすいです。
人間の体は体重が落ちてくると危険を感じて、体重を維持しようとする力が働いたりします。今はその時期なので我慢してください。食事も楽しくバランスよく続けるのがよいです。野菜や海藻類、大豆類を取り入れ、食事の最初の方に食べましょう。
早寝早起きをすると体の回復も早く、ホルモンバランスもよくなるのでまたさらに効果が出やすくなるはずです。
無理をしないように気楽に頑張ってください。

■停滞期を乗り越えるには?
■ダイエットの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ