i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.48549
考えすぎなのはわかっています…でも
2008/01/09 11:06:36
Rさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.233439
yuusyさん
2008/01/09 21:18:30
女性 26歳
コメント:
何かのヒントになればと思い、かきます。

私も同じ様な感じでした。

今は、それを乗り越えたと思っています。
いろいろ心理学をはじめ、いろんな本を読んだ結果、
よい子だったからこその弊害が起こっているのではないでしょうか?

あまりに親や周りの影響で、自分の感情を出すことを抑えてしまった
結果、いろんな症状が出てきたのではないかと考えられます。

図書館とかで、トラウマセラピーやアダルトチルドレン関係の
本を読まれてはいかがでしょうか?

自分の症状と似ている部分があると思います。

ただ、それで解決方法がわかるというわけではないかもしれませんし、
なにかのきっかけになるかもしれません。

カウンセリングや心療内科ももしかしたら、効果があるかもしれませんが、
薬が必要な状況であるかはわかりません。
もし必要なら、心療内科も効果があるかもしれませんが、
安易に薬を飲むのはお勧めできません。
対処療法にすぎないからです。

私は、解決できるのは自分自身でしかないと思います。
カウンセリングも自分に気づくための方法であります。

自分のことを表現することも大切です。

具体的にどうすればいいのか
うまくまだわかりませんが、
自分自身と向き合い、できないならできない自分を受け入れることが
必要だと思います。
ありのままというのでしょうか。
できないのは、あたりまえです。
人間の赤ちゃんはだれしも世話を必要とし、
だんだんできていくものです。

今はできないだけなのです。
恥ずかしいことでもなんでもないのです。

そして、少しずつ努力し、それを認めていくことで自信をつける
ことで、少しずつかわれるのではないでしょうか。

少しでも参考になればと思います。
▲一番上へ

i-mobile

考えすぎなのはわかっています…でも
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ