i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.41355
頼りない先生
2007/09/17 14:30:38
にこさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.198037
ライラさん
2007/09/18 00:44:43
女性 24歳
コメント:
私もにこサンと同業です(^_^)
読んでいて、おそらく似たスタイルの塾のように感じました。

にこサンは、責任感がとても強く頑張り屋ですね‥!
アレもコレもやらなきゃ(∋_∈)と背負い過ぎていませんか?

生徒さんの姿勢の癖を直すのは、時間がかかって当然かと思います。
毎回根気よく言っていくつもりで、でもある程度注意したらその日はそれ以上指摘しない方が良いかも知れません。
あまり言われると生徒がウンザリしちゃいますからね‥(-_-)

生徒によって対応は変えていかないといけませんが、私の場合は、基本ほめます↑↑
特に小学生以下の生徒さんには、大げさなくらいに(笑‥
ほんの数分でも行儀良く頑張れたら、
「わぁすごーい!イイ姿勢で書くと字もこんなにキレイになるんだね、よしっ花マル!!」みたいな(^_^ゞ
怒って正そうとするより上手くいきますょ。

授業回数を重ねていくにつれ、誰でも自信持って指導出来るようにはなります。
でも今のにこサンにも、初々しさとか、年齢が生徒達と近いが故の親しみやすさとか、光る点がいっぱいあると思います。
目標もしっかり持っているし、何より丁寧に授業準備して臨んでいる姿勢は素晴らしいです!

自信持って大丈夫ですよ(^_-)v

また何か思いついたら書きますね☆+゜
▲一番上へ

i-mobile

頼りない先生
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ