i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.36763
自意識過剰で神経質
2007/06/21 16:06:11
ユウミさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.173936
ジャガーさん
2007/06/23 21:43:57
男性 37歳
コメント:
そのためには、高卒認定のシステム等は今から知識として知っていて損はないわな。知ってるだけでお守りにはなるだろう。

目標がはっきりしてきたな。良かった。その目標でおk。

能力の優劣や数値でしか人を見られない→日常の中でも誰かを思いやったり、助けようと思ったり…

別人の様な変化だな。驚いた。
でも、人のために何かする事自体が、自分の能力を磨く事にもなるもんだよ。

例えば、ここの回答側。人の悩みを一緒に考える親切。一種のボランティアではある。だが、そのメリットは極めて大きい。
自分が同じ悩みにぶつかる前に一度考えた事だから、問題にぶつかる前に対策できる。失敗する前に自分が救われる。
人を助ける事で、自分の勉強にもなる。人の悩みを一緒に考える事自体が、自分自身のケースワーク、事例研究にもなっているわけだ。

自分を助ける事=人を助ける事。これに気付けば、思い槍とかわざわざ意識しなくても、自然に思い槍以上の気持ちが身についてるよ。
まずは、このサイトで他の人の悩みを一緒に考える事から始めてみようか?

温かい気持ち…これ忘れないでね。いつもこの気持ちなら、人を見る目が変わるよ。
完璧ぢゃない時は助けてもらっていいよ。
▲一番上へ

i-mobile

自意識過剰で神経質
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ