i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.191886
優しい時間さんへ 
2016/11/21 20:17:30
すまこさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.916785
すまこさん
2016/11/22 15:57:00
女性 22歳
コメント:
優しい時間さん、ありがとうございます。いつも長文、無理をなさらないでくださいね。

もともと会社と上司には期待していなかったので、まぁどうせこんなもんかと思っているところです。実はストーカーにも合っていますが、結局手出しをしてこないし、実害がないので何も出来ないってことで終わっています。この件もストレスでした。
ストーカーはアナログおばさんには興味がないので、私に興味を示すストーカーがおばさんにとっては面白くないみたいです。そのことでもチクチクとあるのですがね、その件はもう、どうにもならないと決定しているので仕方ないです。

今日はストレスを解消するために旅にでました。実は時々旅に出ます。日帰りで公共の交通機関を利用していけるところへ一人で出かけます。
まぁ、そうやって煩わしいことを忘れる術を最近手にいれました。
以前医療機関で、とにかく何も考えない時間を5分でも10分でも作れと言われた私です。当時はどうしたら私のような患者が何も考えずに済むかという実験もされました(笑 
結果は「バカみたいな運動をすること」でした(笑 プラプラ歩いたり、自転車漕いだり・・・。

でも、今は行き先を決めて(初めていく場所が多い)そこへ向かって行くということが自分には仕事のわずらわしさを忘れられるということに気が付き、それを実践しています。そして、少し高価でも欲しいものを買う目標を立てています。
そうなると仕事をせざるを得ませんよね。
自分のために、お金を稼ぐために仕事をするという感じに持って行ってます。

今回のことはアナログおばさんもさすがに「それはない」と私に同調してくれています。おそらく上司以外はみんなそう思うことだと思います。でも、もう誰にも話はしないつもりです。

今朝は東北の方で地震が起こって、そちらにお住いの方々がとても不安な思いをされていると思います。そんななか、こうして「息抜き」ができた私は甘いです。些細なことで、立ち止まっているわけにはいかないですよね。
今回のお客さんもご老人のようです。言葉は悪いけど最近「老害」ってよく目にします。お年寄りを相手にしている仕事ではないのですが、本当に勘違いしているお年寄りに日々辛い思いをしています。今回のお客さんが今後私に対して(担当者を記名したものを持っているので、私の名前を知っている)何かしてくるかどうかは分かりませんが、私は永遠にそのお客さんからは悪者だと思われるわけですよね。
願わくば、物を忘れたときと同様私の名前も忘れてくれればいいのですが。

優しい時間さん、私は大丈夫です。私の愚痴に答えてくださてありがとうございました。
▲一番上へ

i-mobile

優しい時間さんへ 
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ