i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.190921
自分自身をがんじがらめにしてる
2016/07/18 19:26:18
ここなさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.913220
優し時間さん
2016/07/18 20:51:12
男性 58歳
コメント:
自分に素直になり、そのままの気持ちで語れば事態に光が射してきます。

その言葉に邪心がなければ、返ってくる対応も気持ちいいものとなります。

考え過ぎるから、その負のスパイラルで己の心を束縛してしまうのです。

怖がることもない。。。貴女と同じ、相手も人の子。

同じ人間なんだから。。。

究極。。。他人の感情なんてどうでもいいんだよ。
貴女がどう思うかで、貴女が救われもする(こころあれば相手も感化に及ぶ)。

他者の意見や言動、思惑なんかに左右されていたら、貴女は自己を失ってしまいます。
そして、いびつとなり貴女は自分自身を信じることが出来なくなるよ。
貴女のこころの中に雨が振ることがあっても憂うこともない。
それは、春に咲く花のためには必要なことだから。。。

今日のことに翻弄され、明日にまで消耗させてはならない。
過ちは、そこから生まれ、そこから拡大してしまうからね。

でも、悩むことを恐れるな。。。それは貴女をより大きくさせる大切な手段だから。。。

もう恐れることもなく、貴女は貴女のままで堂々と生きること。
言い訳に自分を縛ってはならない。。。相手が何を考えてるからではなく、貴女が何を考えてるかにシフトすること。

大丈夫。。。そう考えてる貴女はそうなれる素養を持った人。
少し、矛先を微調整なされれば、貴女はすごく生きられやすくなれます。

悩めるものは救われる。。。それは、それだけのスキルがある方だから。。。

オプチミスト(楽天的)をこころがけましょうね。
本当は貴女は強い人なのだから。。。

もっとご自分に自尊心を持たれて。。。そういう貴女が、大きな人ともなれるのだから。V
▲一番上へ

i-mobile

自分自身をがんじがらめにしてる
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ