料理の悩み
NO.190553
●マカロニグラタンのとき
2016/06/09 16:15:34
・磨美さん
女性 25歳
への返信
NO.911800
●・通りすがりーさん
2016/06/09 23:03:20
男性 30歳
コメント:
先に返信の方々の意見を見て、ご飯プラス派が劣勢とみて、えーーー!と言いながら投稿します
どこから始めるか、考える時間が欲しいほどに驚愕です
…脳の栄養は、糖分で、炭水化物は人の体内で分解されると糖分になります
脳の活動するための栄養は、脂質では、絶対に補えません、糖分でなくてはなりませぬ
「なら、甘い物食えば問題ないのでは?」
「何も炭水化物をとらなくても」て人も、いることでしょう
人工甘味料は、ほんの微かな、わずかな量で甘いわけです
わずかな量で、足りるわけない、です
直で糖分とって、すぐに、さらなる糖分を求める体質になるよりも、炭水化物で、糖分安定供給のほうが、それは、安定ですわな
甘い物食ってりゃ歯にもよくないのは、もちろんで
炭水化物をカットするダイエットも、あるけどさ、「よく生きてるわー、当然、糖分摂取もカットしてるんだろうに、すごいわー、いろんな野菜とかからも少しは摂取出来る炭水化物にすごく感謝するとして、ダイエット法を変えた方がいいよー」とか思います
もー、ほんと、どこから話たらいいか、わからない思いですが、じゃ、話は飛んで、味覚の面からいくと、「じゃあ、ドリアは、食うに値しない料理なのか?」とか思う
グラタンて、そんなに、ご飯と相性悪いっけ
むしろ、すごく合う気がする、が。うん、まぁ、それは、人それぞれなのかな?
で、その次に、グラタンにマカロニの入った、マカロニグラタンが、炭水化物の一皿ていうのが、わかりませぬ
スパゲティ料理なら別にしろ、マカロニグラタンに、そんな大量にマカロニばかり入ってるかね?
で、ご飯無しで、マカロニグラタン一皿食って、サラダも食って、まだ物足りないなー、て思ったら、マカロニグラタンを、おかわりしてしまうですか…!
ご飯抜きで…!
そういう人は、マカロニ グラタンを夕食で食わない方が、長生きしますよね
と、いうか、頼めば、ご飯が出る状況で、マカロニグラタンのみを二皿目て…!
二皿目の代わりに、ご飯にフリカケの方が、まだいいわ、と、すいません、個人的意見が出すぎましたね、「え?何で二杯目フリカケ飯なのか意味わからん。おかわりするならマカロニグラタンが、その状況では当然でしょ?」て人も、わりと、たくさん居るてことですよね
ぼくとしては、なかなかカルチャーショックですが、人には、それぞれ慣れた食生活てものがある
欧米的食生活に、すごく慣れてりゃ、食う気がしないし、食ってもマズくて食えないのかな、マカロニグラタンとご飯て。驚きだわー…!
ご飯て、お粥にすれば、病人食にもなる、優しい優しい食材で料理です
欧米じゃ、病人にスープを飲ませてますが、「スープだけ飲ませてて、それで、よく死なないな!」と感心します
体質から違うのでは、もちろん、味覚の好みも、ぜーんぜん違うわけで
ぼくとしては、「へー…!」と驚くのみです
とまぁ、それくらい、人によって、食の常識は、違うわけで
質問主さんの旦那さんも、「あれ?いや、ぼくはマカロニグラタンの時は、ご飯は要らないよ」て一言で済むものを…。
質問主さんの大事な旦那さんを悪く言いたかないけど、何なの…!
その、『炭水化物と炭水化物は、断固拒否』宣言みたいなのは、何なの…!
そんなら、ご飯の代わりにパンも出せないじゃん…。
パンは、ご飯よりタンパク質とは言え、炭水化物食品の代表の一つじゃん…。
というわけで、マカロニグラタンは、夕食メニューから外すべきと思いますよ、体によくない
欧米でも、貧民でもない限り、グラタンとサラダのみていう家族の献立は、なかなか無いんじゃないだろうか。
体に悪いわー、その献立。
一人暮しの若者の夕食ならともかく、家族で食うメニューかよ、て感じで…。
なら、欧米では、グラタンと一緒に、何食うの?て疑問が出る、というか、そもそも、このスレの主題でもある、その疑問については、「さぁ…?ご飯ではないことは確かだけど、パンが必ずあるかどうかは、知らない。何が一緒に出るのか、ぼくも知りたい」
という、そのへんに関しては、ぼくは無知で、すいませんてとこです、長文失礼

■マカロニグラタンのとき
■料理の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ