i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.188576
生きていていつも何だか悲しいです
2015/11/23 02:52:06
りえさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.904909
満月さん
2015/11/23 15:14:41
女性 62歳
コメント:
人には色んな感情があり、どうしても感情に支配されてしまいます。

あなたが、ふとした時に悲しいという感情に支配されるのは、あなたの癖というようなものだと思います。
不安に囚われやすい人は、いつも起こってもいないことに不安を抱きネガティブになりがちです。

生活の中で、自分が常に平常心でいることは、案外難しいものです。

自分の感情を観察してみると、雑然と色んな感情が意識の中にあるのが分かると思います。
その中のどの感情を拾い上げるかは、有る程度自分でコントロールできるものですよ。^^
あなたはいつも自分の感情の中から「悲しい」という感情に焦点を当てる癖がついているのだと思います。
それは自分が選択しているので、そのなんとなく悲しいということが、あなたにとっては慣れた居心地のよい感情なのかもしれません。
たとえば「怖い怖い」と言いながら怖いものを見て楽しむという行動がそうです。
その「悲しい」という感情を自分が選んでいると承認すれば、そう思う自分を否定する必要がないことが分かると思います。

過去から学んで、楽しく前向きに生きたいと望むなら、なるべく楽しいこと嬉しいことで暖かくなる自分の心の動きに焦点を当てるようにして、言葉もポジティブなことばかりを口に出すようにしてみたら、その癖を少しは修正できるような気がします。

その悲しいという感情と過去の過ちは全然別物で、きっとあなたはもう二度と過ちを繰り返さないと思います。

今のあなたは過去を乗り越えたのですよ。
自分を信じて大切にして未来に進んで行ってくださいね。^^



▲一番上へ

i-mobile

生きていていつも何だか悲しいです
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ