心の悩み
NO.185860
●崩壊
2015/05/08 12:16:23
・ゆのさん
女性 21歳
への返信
NO.894153
●・満月さん
2015/05/08 14:15:49
女性 62歳
コメント:
人間ずっとハイではいられません。
気分の波が上がる時もあれば下がる時もあります。
特に5月は「5月病」という言葉があるように、環境が変わったり連休明けの疲れもあってそんな気分になる人も多いようですよ。
そんな時には行動的にもなれず落ち込んでしまいがちですが、忙しい日々の「休息」と考えてアロマで御自分を癒したり、スピリチュアル本を読んだり、休みの日には近くの公園でもいいので自然にふれあったり、太陽の光を浴びたり、できるだけビタミンの多い野菜を食べたり…。
自分の気分に従ってのんびりしてくださいね。
人間はそんなに簡単に壊れたりしませんよ。
あなたの気分が落ち込んでいるのは、心が休息を求めているだけだと思います。
頑張りすぎたのかな?
ゆっくり休めば、又あなたの中から力が湧いてきて元気になれますよ。^^

■崩壊
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ