i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.168161
自分に自信がない
2013/06/17 02:08:05
ここさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.821435
ここさん
2013/06/30 00:28:45
女性 21歳
コメント:
お仕事お忙しいですよね.すみません.
次から次へと悩みって出てきますよね.それでもなんか頑張ろうって思うときもあるんですけど,モチベーションが全くないときってほんとにしんどいですよね.でも休む時間もないし,逃げられないですしね.
資格取得をすすめられたんですね.どこまでの衝突かわからないですけど,相手の方はやりたいことじゃなかったのかもしれないですね.無理にすすめるのもよくない場合もあるかもしれないですね.
道明寺さんがその方を想って言っているってわかるから,関係が壊れるなんてことにはならないとは私は思いますが... 
どんな感じなのか全然わからないので勝手なこと言ってすみません.
信頼関係っていってもいろいろありますよね..
私も資格取得のために大学に行っている感じです.私はどちらかというと教師系の職種なのでこれからも人とかかわることが増えるので不安です.
自分のやりたいことなのですが,高校のときはやっぱり理想の自分になってその仕事をするんだと思ってて,環境が変われば勝手に変われると信じてて,でも結局どこに行っても自信がなく,誰に対しても劣等感を感じてしまうので,自分が満足してその仕事をできていることを想像できません.同じことばっかり言ってすみません.
まだ学生ですが,今までの学生生活でも楽しいと思ったことは一度もないし,後悔ばっかりして,とりあえず勉強頑張って,いやいや毎日やりすごして,環境が変われば絶対に変われるって期待して,みたいなことを繰り返してきました.
今はどこに行っても変われないって実感して,環境がかわることにも期待できないし,逆に怖いです.モチベーションも上がらないし,でも学校の課題とバイトに追われて徹夜ばっかりです..
でも私には勉強しかなかったし,この性格では,今していることをあきらめたところでどこに行っても今のままですよね.
でも前よりは自分を受け入れるようになってきました.自分が嫌いだし,このままではだめですが,今までは自分はこんなのではないと自分のことわからなさすぎて,どうしていいかわかりませんでした.今は,これでも自分だし,自分のことわからないけど,無理するとよけいわからなくなるし,落ち着こうって思うようになりました.まあいいかって思えるときもあります.これでは変われてるって全然言えないし,コミュニケーションを緊張せずとれるにはまだまだですが,ちょっとずつ変われたらなって思います.
今自分が目指しているものがあるし,それが後悔するものでなくなるようにがんばります.自分の性格にかかっているなって思います.
ほんと自分がいやです.こんなことで悩んでしょうもないです.勉強だけ頑張ってきて,人間関係から逃げてきた結果ですよね.
でもがんばります.
道明寺さんもやりたいことを目指されてきたのではないですか?話では道明寺さんのしたいことが周りから制限されているように感じます.私の憶測ですみません.私は意思はあるつもりですが,その表現の仕方がわかりません.だから,ずばずば言う人は意思を感じるし,矛盾や理不尽がない限り,尊敬します.
社会は難しいのですね.後悔せずに生きるのって難しいですね.もっと自分らしくのんびり生きたいですね.
▲一番上へ

i-mobile

自分に自信がない
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ