i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.155580
日本郵便(郵便事業会社)にお勤めのかたいますか?
2012/03/03 10:19:06
華さん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.760537
ノアさん
2012/03/04 00:52:24
女性 39歳
コメント:

 民営化する前は独占的な分野もあったでしょうが、
独立採算制を取っていて財政投融資により資金運用し利益を得て給料は支給されてたはずなので税金で給料は支払われて無いんですねぇ。


話がそれてすみません。



 期間雇用との事なので、期間が切れた時点で退職はある意味仕方ないと思います。
 また、継続したいのであれば、それなりのスキルも必要になるかと…
 継続してもまた期間雇用ですよね?期間が切れる度に毎回悩む事になりますよ。

今の部署があなたにあってないのかもですね。



窓口業務は、苦手ですか?

 友達の子供が、大卒ですが、就職が決まらず期間雇用として採用されました。 期間雇用→契約社員(2年)→正社員になりましたよ。

 1年目はやる気と元気があればいいと思いますが、2年目は、それ以上の物をどこの会社でも求められます。
 
 性格は申し分なさそうですが、仕事の評価はされて無いんでしょうね。
 理由が納得行かなければ頑張って、社員になるしかないですよ。
 

 期間雇用は期間限定みたいなものですから…。

 


▲一番上へ

i-mobile

日本郵便(郵便事業会社)にお勤めのかたいますか?
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ