i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

料理の悩み
NO.152405
バターとマーガリン
2011/12/18 09:27:06
りんさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.745438
ハピネスさん
2011/12/18 19:29:07
女性 28歳
コメント:
バターをマーガリン、
マーガリンをバターに
変えて作っても作れます。

が、やはり多少、
コク、風味やしっとり感、サクサク感、膨らみが
若干変わってきます。
有塩、無塩でも
上記の事があげられます。(投入する塩加減を調節)

また、
本などのレシピ本には、
有塩のものは
バター、マーガリン
と記載され

無塩の場合は
製菓用マーガリン、バター
又は
無塩マーガリン、バター
と記載されるはずです。

基本、製菓やパンなどは
無塩を使いますが
マフィンなどは
有塩マーガリンを
使い作る方が
美味しかったり

クッキーなど
サクサク感を出したい時はマーガリン、
しっとりしたいのなら
バター、と使い分けたりします。

ガトーショコラは味も濃く油分もあるので、どちらでも美味しく出来ると思います。

コストやカロリーを押さえマーガリンを代用する事は多々あります。

濃厚リッチ→バター
軽め→マーガリン

という感じです。
参考になれば嬉しいです。


▲一番上へ

i-mobile

バターとマーガリン
料理の悩み
トップ


(C)悩みウェブ