i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.146836
文句を言う、不満に思う性格を変えるには自分の気の持ちようですか?
2011/08/20 12:41:32
りぶさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.717330
りぶさん
2011/08/20 14:07:28
女性 35歳
コメント:
つかささん

こんにちわ!
コメントありがとうございます。

自覚あるつもりでも、愚痴言ったり、当たってしまった後にいつも気づくんです。
嫌なことがあった時は、そこまで気にしてなかったり、気になっても忘れようと思えるので、そんな大きなストレスにはなっていないんですけど、心のどこかに引っかかってるから、溜まった時に出ちゃうんだと思います。
溜めずにホントに忘れられる性格ならいいんですが、基本的にはイラッとしたらすぐ出るタイプなので。
自分をうまくコントロール出来るようになりたいです。
そう心がけて、意識していきます!

受身というか、物欲とか好きなものがあまりなく、人に対しても「ああして欲しい、こうして欲しい」はあまりないんですが、「して欲しくないこと、されたら嫌なこと」が多いんですよね。
それも欲求が多いってことなんですね!
期待しても裏切られるとガッカリするので、『あぁ、やっぱりな』位にしか思わないのですが、自分に期待してみるのはいいかもしれませんね♪

前向きなお言葉、ありがとうございました。
▲一番上へ

i-mobile

文句を言う、不満に思う性格を変えるには自分の気の持ちようですか?
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ