i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

ダイエットの悩み
NO.135491
この身長でこの体重…
2011/01/21 10:18:20
ぴろりんさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.659839
匿名さん
2011/01/22 14:16:54
男性 99歳
コメント:
野暮かもしれませんが、現状確認のために、お約束のBMIを計算してみましょう。

55kg÷1.45m÷1.45m=26.2

26.2というBMIは確かに軽度肥満になりますね。わたしは成長期の方のダイエットは推奨しない立場ですが、健康体を目指すということは年齢に関係ないとも考えていますので、標準健康体の上限である体重52.5kgを切ることをまずは目標といたしましょう。ちなみに、理想健康体(BMI=22)とされる体重は46.2kgですので、身長がこのままならば、20歳のときに46.2kgであり、以降もキープされるとよいという感じになります。まだ成長期ですから、今からあせって10kg近くも落とすことは避けましょう。数年をかけてのんびり実践されてください。

他の方が既に有意義なアドバイスをなさっていますので、わたしからはその他の事柄をお伝えいたします。

おそらく、お腹周りのことが一番気になっていらっしゃるのでしょう。
巻くだけダイエットや腹筋・背筋に取り組む意気込みを述べていらっしゃいますから、それに関して。
まず、お腹周りに関する理屈と方法については、ダイエットの悩み・カテゴリーの「お腹が痩せたい!」(ゆかさん女性15歳、2011/01/06)という質問にて、わたしがレスの形で詳しく述べていますので、そちらを是非お読みください。
そのレスの中に登場する「ポイント2:腹圧を高めることで、腹部の前面飛び出しを改善する」ということに、巻くだけダイエットは関係しています。巻くだけダイエットは、他にも、お腹を締めておくことでたくさん食べられないようにするという意味もあるようですが。ただ、始終締めていると、鬱血などのトラブルの心配もありますから、ほどほどに。わたしのそのレスを読んでいただければわかると思いますが、巻くだけダイエットと同じ効果を得られる他のやり方(ドローインというトレーニング方法)がありますから。

1日-0.1kgダイエットのことですが、毎朝の体重が必ず100g減としなきゃ!と厳密に考えないようにしてください。体調なりで必ずしもそうなるとはかぎりませんから。おすすめは、1週間ごとに平均値をとって、今週の平均値が前週の平均値より数百g減となっていればよい、と考えるやり方です。その際、700g減が望ましいということではなく、わずかでもいいので減っていっていることが確認できればよしとしてください。逆に、あまりに早いペースで落ちていく場合は、単純に喜ばず、やりすぎになっていないかを見直すようにしてください。

カモミールさんが紹介されていた朝・晩の体重測定は、わたしもおすすめします。その値をグラフの形で記録すると、目で見る形で体重変化を確認することができ、モチベーションを維持向上させやすく、体重変化の原因分析(なぜこんなふうに変化したのか、何をして、何を食べたからか?を思い出し、反省すること)もしやすくなりますよ。このグラフ用紙は、自作されてもよいですが、NHKの『ためしてガッテン』のサイトにある「計るだけダイエット記録用紙」としてダウンロードすることができます。
▲一番上へ

i-mobile

この身長でこの体重…
ダイエットの悩み
トップ


(C)悩みウェブ