ダイエットの悩み
NO.119728
●2ヶ月で5キロも〜…
2010/04/17 23:40:03
・まゆさん
女性 17歳
への返信
NO.586470
●・まゆさん
2010/04/18 10:27:19
女性 17歳
コメント:
おはようございます。
とてもいい天気です!
☆のんたんさん☆
丁寧なご回答ありがとうございます。
ガム噛みいいなあと思いました!
脳を使うので噛む刺激で働かせることはいいかもしれません。
清涼感でドカ食いも防止できるかもしれないです。
倖田來未さんの早めの夕食法の後、勉強をして、もの足りないときガムを噛みたいと思います。
☆かあくんさん☆
こんな受験生にアドバイスありがとうございます!
2年次までは、
6時学校帰宅→適度な有酸素運動1時間→夕食は食べない→お風呂→筋トレ→10時就寝→4時起きで勉強→早めに学校に行き学習室で勉強
・・・という形をとっていました。
この形は受験期はキツいものだと確かに思います。
2年次までは早朝勉+学習室で2半時間程度しか学習時間を確保していませんでした。
この生活習慣をどのように改善するか考えたいです。
☆Tさん☆
ありがとうございます!
そうですよね!大きな鏡に自分の姿を曝してみます!
・・・贅肉が(泣)。足首が(泣)。
毎日自分を戒めたいです。
☆とれーにんぐまにあさん☆
的確かつ実践的なアドバイスをありがとうございます!
そうですね、精神的にも限界だったのでしょうか。リバウンド…恐れていたことが自分に降りかかってしまった。
意志が弱くなってしまったのでしょう。
受験生なのでそれとの葛藤が大変です。
とれーにんぐまにあさんのおっしゃる通り、50kgをまずkeepすることから始めます。
あと電車の中で座席に座るのではなく、立って行うエクササイズ、やってみようと思います!
自分は体重を落とすよりも、引き締めが大切に思いました。
またみなさんに質問なのですが、私は2年次まで夕食は取らないダイエットをしていました。
なので運動をし、お風呂に入り、そのあと体重計に乗り、自分の体重を把握していました。
夕飯も軽くバランスのよいものを食べると決めた今、体重を測る時間帯は変える必要がありますか?
また、みなさんは体重をどういう条件で測っていますか?

■2ヶ月で5キロも〜…
■ダイエットの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ